スマホのアプリで筋トレの効率アップ!記録・タイマー・メニューなど目的別で筋トレアプリを総ざらい
  • Hatena
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

スマホのアプリで筋トレの効率アップ!記録・タイマー・メニューなど目的別で筋トレアプリを総ざらい

2020年12月08日

筋トレ民の皆さんは、筋トレを行うときにアプリを使っていますか?

そして、どんな機能があるアプリが筋トレに役立つと思われますか?

筋トレアプリの機能で、使いたいと思っている人・使っている人が多いのは次の4つです。

 

・体重や筋肉量、脂肪重量などを記録できる

・行ったトレーニングの内容を記録できる

・筋トレ時のタイマーになる

・筋トレのメニューを提案してくれる

 

もしもこんな機能が気軽に使えたら、すごく便利だと思いませんか?

今回は、それぞれのおすすめアプリを紹介します。

無料かつAndroid・iPhone両方で使えるアプリだけなので、ぜひ参考にしてみてください。

 

高性能!日本製EMSで効率的なボディメイクを!RIZAP 3D Shaper

 

おすすめ筋トレアプリ①体重・筋肉量などの記録をしてくれる

 

日々の体重と体組成を記録できるアプリを紹介します。

筋トレ民の皆さんは、体重は当然のことながら、筋肉量や体脂肪率の変化も把握したいですよね。

それが可能なアプリをご紹介します!

 

体重・筋肉量・体脂肪率が記録可能|RecStyle

 

 

RecStyleは、体重のほか筋肉量と体脂肪率、ウエストを記録することができます。

BMIは自動で計算されます。記録できる4つの項目は目標も設定できます。

入力はテンキーで数字を入力することもできますが、前日の値が表示された目盛りをずらして入力することも可能です。慣れてくるとそちらの方がラクかもです。

 

入力するときは画面は縦ですが、横にすると入力していた項目がグラフになって表示されるのも便利です。

 

テーマカラーも選べるので、自分好みにカスタマイズ可能です。どうせなら気分よく使いたいですよね。

Google Playへ

App Storeへ

 

写真も記録できる|筋トレ ビフォーアフター – 写真で記録

 

 

こちらは自分の写真も記録・管理できるのが最大の特徴です。

過去の写真と現在の写真とを比較することもできます。自分の見た目の変化が分かるので、効果が出てくるとモチベーションのアップにもなります。

数値のデータは、体重・体脂肪を入力すると筋肉量と筋肉率が算出されます。

また各項目とも前日との差が表示されるので、そちらもモチベーションの向上につながります。

Google Playへ

App Storeへ

 

自宅で20分、人生が変わる運動習慣 BEAT

 

おすすめ筋トレアプリ②トレーニング内容の記録をしてくれる

 

トレーニングの内容を記録できるアプリを紹介します。気軽に記録したい人・データとして見直したい人、それぞれに合ったアプリがあります。

 

SNSで仲間と繋がれる|LIBRARY

 

 

LIBRARYはトレーニング内容を手軽に記録したい人にぴったりです。

内容の入力は、種目をタップしてトータルの回数や負荷を入力するだけでOKです。

ただし回数×セット数の形では記録できません。回数とセット数も入力したいときは自分で文字入力しましょう。本当にメモのように簡単な記録でももちろんOK。使い方は自由です。

 

またトレーニング内容を記録するだけでなく、SNSとしても使うことができます。

タイムラインには投稿されたトレーニング内容が流れてきます。

タイムラインを見ているだけでも刺激になります。また「いいね!」されるとやはり嬉しくなります。

他の人をフォローしたり「いいね!」を送る機能もあります。

Google Playへ

App Storeへ

 

筋トレ民の定番!|筋トレmemo

 

 

筋トレ民には定番のアプリが筋トレmemoです。

メニューをタップしてセットごとに回数を入力することができます。

ジムのマシーンを使ったメニューがメインですが、部位別にメニューを追加できます。またカレンダーからは部位ごとにいつトレーニングしたかも確認できます。

 

タイマーの機能もあり、入力しながらトレーニングも可能。

RM計算機もついており、筋力アップ・筋肥大の目的別に適切なRMがわかります。

体組成の記録もできます。体重と体脂肪率を入力すると体脂肪量も自動計算される機能付き。

重量で管理したい人には嬉しいですね。

Google Playへ

App Storeへ

 

1日たった30分で全身トレーニングが可能。【楽天ランキング受賞商品】家庭用EMSスーツ「Active」

 

おすすめ筋トレアプリ③タイマーでペース管理をしてくれる

 

筋トレ時のタイマーとして使えるアプリをご紹介します。

メトロノームのようにトレーニングのペースを維持したい人、逆にむしろ無音で時間の長さだけわかればいい人、それぞれ向きの2種類があります。

 

メトロノームのようにペース作り可能|筋トレタイマー/音で筋トレカウント

 

 

iPhoneとAndroidで名前が違いますが、同じアプリです。

トレーニングと休憩の時間、繰り返し回数、セット数、セット間の休憩時間を設定・保存できます。

トレーニング時間・休憩時間ともに600秒まで選択可能。

 

毎秒クリック音がするので、それに合わせてトレーニングすることができます。

またトレーニングと休憩どちらも、終わる時のカウントダウンはクリック音が変わります。

通常の筋トレはもちろん、HIITトレーニングにも使いやすそうです。

設定は名前を付けて保存できるので、種目ごとに設定を使い分けることも可能です。

Google Playへ

App Storeへ

 

無音がいいなら|インターバルタイマーforトレーニング

 

 

運動と休憩の時間(最小5秒単位・最長1800秒)、繰り返し回数(1~99回、∞)を設定できます。

運動・休憩の終わる3秒前からクリック音が入りますが、毎秒のクリック音はありません。

時間内の回数やペースが無縁のHIITなどにも使いやすいでしょう。

無料版は、設定した回数のセットが終わると広告が入ります。

サウンドパターンを選ぶことができ、「木魚+鐘」なんてのもあります(笑)。

Google Playへ

App Storeへ

 

高性能!日本製EMSで効率的なボディメイクを!RIZAP 3D Shaper

 

おすすめ筋トレアプリ④トレーニングのメニューを提案してくれる

 

最後に、筋トレのメニューを提案してくれるアプリです。

ガチなトレーニングをしたい人・まずは軽い運動から初めて習慣化したい人、それぞれにぴったりなアプリをご紹介します。

 

ダンベルに特化・ガチな方向け|ダンベル・ホーム・ワークアウト

 

 

ダンベルに特化してメニューを提案してくれるアプリです。

CGのアニメで動きを教えてくれるので、初心者でもわかりやすいです。

目的別に4~10種目を組み合わせたメニューが提案されます。

「ワークアウト開始」でスタート。表示のエクササイズのトレーニングが終わったら、「完了」をタップすると休憩を挟んで次の種目に移ります。

セット間の休憩とエクササイズ間の休憩の時間、1セットのエクササイズの回数は自分で設定できます。

ダンベルの延べ重量と部位別の比率も見ることができ、モチベーションのアップにもなります。

Google Playへ

App Storeへ

 

通わないフィットネススタジオSOELU

 

まずは短時間から習慣づけたい方向け|3分フィットネス-簡単エクササイズ-

 

 

「短時間でいいので、まずは運動の習慣づけをしたい人」にぴったりのメニューを提案してくれます。

初めに自分の目的に合わせて、セット数(1~10)、レベル(4段階)、部位(上半身、下半身、全身)を選択します。

再生ボタンをタップするとトレーニングの説明とCGのアニメが表示され、再生ボタンをタップしてスタート。そのまま休憩を挟みながらメニューが進んでいきます。

すべての種目が終わるとカレンダーに記録されます。ちなみに再生ボタンを押すと、熱血教師のような声でカウントダウンが始まるので、初めは驚くかもしれません(笑)。

Google Playへ

App Storeへ

 

座るだけで脱力ストレッチ座椅子【骨盤ポール座椅子 NOBIIIL】

 

自分の目的に合わせてトレーニングアプリを使い倒そう

まずは自分の目的に合わせて、ぴったりのアプリを使ってみてください。

使ってみると、トレーニングが楽しくなりますし、なんと言っても役に立つものばかりですよ!

 

広島大学共同開発!骨盤底筋振動エクササイズ【骨盤底筋エクササイズクッション キュットブル】

 

▼あなたにオススメ記事