出来立てお弁当でしっかりランチ!~700kcal以下で食べられるほっともっと11選 ~
2023年12月05日デミハンバーグ弁当 ライス小盛
エネルギー:622kcal
たんぱく質:21.6g
脂質:21.4g
炭水化物:88.9g
糖質:80.5g
食物繊維:8.4g
食塩相当量:2.9g
カリウム:579mg
リン:233mg
ジューシーで肉厚なハンバーグが楽しめるお弁当です。
子供から大人まで楽しめるデミソースがごはんと相性抜群ですよ。
厚みのあるハンバーグは肉汁がジューシーでホロっとやわらかい食べ心地です。
デミソースは濃厚でコクがあるのでレストランにも引けをとらない味わいなんだそう!
自分で作ると手間がかかるハンバーグを手軽に楽しみたいときにピッタリです。
~野菜たっぷり~肉野菜炒め弁当
ライス普通盛
エネルギー:646kcal
たんぱく質:22.7g
脂質:16.9g
炭水化物:106.3g
糖質:95.8g
食物繊維:10.5g
食塩相当量:4.3g
カリウム:895mg
リン:288mg
キャベツ、玉葱、もやし、人参、枝豆の野菜と肉厚の豚バラ肉を炒めたお弁当です。
宗田節のコクと豊かな風味にかつおの旨味を加えた醤油味の特製だれを絡めた人気商品!
大きめにカットされた野菜が食べ応え抜群で、醤油ベースの香ばしい味付けとよく合います。
野菜がメインなメニューですが、豚バラの程よい脂とたっぷりの野菜が食欲をそそること間違いなしです。
ダイエット中でも野菜をたくさん摂れるので罪悪感を感じずに食べられそうなのもうれしいですね。
まとめ
しっかりと食べ応えがありながらもカロリーも考えて食べられるメニューをご紹介してきました!
パックに詰められたお弁当は食べ過ぎ防止にもなりそうですね。
自分でさまざまなアレンジをして楽しむのもお弁当ならではではないでしょうか。
また、ほっともっとは店内で調理をするので、揚げたて・焼き立てをお弁当で楽しめるのが特徴なので、出来立てを楽しみたい方にはおすすめです。
忙しい毎日に彩りや調理手間を考えられたお弁当を上手に活用していきましょう~!